AAA西島隆弘さんはAAAの活動だけではなく、役者としても活躍の場を広げています。
歌やダンスが上手くて、演技もできる。おまけにかっこいいなんてどれだけ完璧な人間なのでしょうか、西島さんは・・・笑
そんな、西島さんは声優にも挑戦したことがあるのをご存知ですか?しかも、デビュー作が大人気アニメ「ワンピース」
芸能人の方で声優をやられるという方はたくさんいますが、デビュー作が「ワンピース」というのはなかなかいないのではないでしょうか。
そこで今回は声優デビューをした「ワンピース」の作品や役について調べてみました!
西島隆弘が声優デビューした作品は?
西島さんが声優デビューをした「ワンピース」の作品ですがアニメなのかそれとも映画なのか気になったので調べてみました。
調べてみると、西島さんが声優デビューをした作品は
「ワンピース エピソードオブナミ 航海士の涙と仲間の絆」
であることが判明しました。この作品は2012年の夏に2時間スペシャル番組として放送されています。
このスペシャル番組は生で見ていたのですが、西島さんが声優デビューした作品だったとは・・・。
見ていて、全然気づかなかったので驚きました。もしかしたら、声優がうますぎてわからなかったのかもしれないですね。
では、西島さんはどのような役で出演したのでしょうか?
西島隆弘が声優を務めた役は?
西島さんが声優を務めた役は"魚人役"です。下の画像が西島さんが声優を務めた魚人役です⬇︎
この魚人はアーロン一味の手下の一人です。残念ながら、主要キャラではありません、、泣
でも、ワンピースに出られただけでも嬉しいですよね。また、画像をよく見てもらうと帽子のロゴがAAAとなっているのがわかります。
こんなところにAAAと書かれているなんて、知らずに見ていたら絶対に気づきませんよね・・・。
西島さんが声優をしているキャラを見つけろと言われたら、気づくかもしれませんが笑
セリフは?
声優ですから、当然セリフは与えられています。西島さんが言ったセリフは
「モームに続けーー!!」
「腕が伸びたぁぁぁ」
の2セリフでした。主要キャラではないためセリフは少なめだったみたいです。
ファンとしてはもうちょっとセリフを与えても良かったんじゃないのと思ってしまいますが・・・。
たったの2セリフだけでしたが、公開アフレコでは1発OKだったそうです。またしても、才能を見出してしまいましたね笑
ルフィ役の田中真弓さんも「教えることがなくて残念だった」と賛辞を送っていました。声優のプロに褒められたら自信がつきますよね。
AAAとワンピースは結構、関わりがある!
今回、西島さんはワンピースの声優に挑戦したことがあると伝えてきましたが、AAAとワンピースは結構、関わりがあるんです。
西島さんは声優のほかにもONE PIECE 15周年PR大使を務めたことも!今は更新されていませんが、西島さんが書いていたコラムがあるので、ぜひご覧になってください。
また、AAAとしてはワンピースの主題歌を務めたことがあるんです!「Wake up!」という楽曲がオープニングに抜擢されました。
なので、CDのジャケットもワンピース仕様のが販売されたんです!
Wake up! (初回限定盤 CD+DVD) [ AAA ]
また、「ワンピース エピソードオブナミ 航海士の涙と仲間の絆」の主題歌はAAAがカバーした「ウィーアー!」が使われました。
AAAがカバーした「ウィーアー」はアルバム「777 〜TRIPLE SEVEN〜」に入っているので、ぜひ聞いてみてくださいね♪
777 -TRIPLE SEVEN-(CD+DVD) [ AAA ]
まとめ
今回は西島さんが声優に挑戦したワンピースの作品や務めた役について調べてみました!
作品は2012年に2時間スペシャルで放送された「ワンピース エピソードオブナミ 航海士の涙と仲間の絆」で役はアーロン一味の手下の魚人役であるということがわかりました。
声優初挑戦の西島さんでしたが、公開アフレコでは1発0Kとセンスがあることを証明してくれました。
この作品以降、西島さんは声優をやってはいないですが、また声優に挑戦してくれることに期待ですね。
声優もいいですが、主演ドラマや映画もやってほしい〜