AAA

AAAの紅白歌合戦(2017-2018)出場の可能性は?伊藤千晃の脱退で影響も!

更新日:

デビューから10年以上経ち、今や人気グループになったAAA。

パフォーマンス能力が高いので、とてもステージ栄えするグループですね。年末の『レコード大賞』『紅白歌合戦』で見かけたことがある人も多いと思います。

中でも、紅白歌合戦はNHKの年末の風物詩となり、メジャーデビューを果たした歌手なら誰もが一度はそのステージに立つ事を夢見るくらい歴史のある番組です。

2017年も始まったばかりですが、紅白歌合戦(2017-2018)にAAAは出場できるのでしょうか?

また、3月末に予定されている伊藤千晃さんのグループ脱退は、紅白歌合戦出場に影響はないのでしょうか?

【2017年11月16日 追記】

2017年11月16日にNHK紅白歌合戦2017の出場歌手が発表されました。

本当に残念なのですが、出場歌手の中にAAAの名前はありませんでした・・・。

7年連続で出場していたので、今年も絶対出場するだろうと思われていましたが、まさかでしたね。

来年、AAAが再び出場してくれることを願いましょう!!

Sponsored Link

AAAはもう紅白歌合戦の常連!?

AAAが紅白歌合戦に初出場したのは2010年のことでした。そこから2016年まで7年連続出場という快挙を成し遂げています。

ちなみに、2016年は『ハリケーン・リリ、ボストン・マリ』を歌唱しました。

この楽曲は2006年に発売した楽曲なので、曲目が発表された時にAAAファンは驚きました。(この選曲はタオルを振り回す振り付けなので、既に妊娠をしていた伊藤千晃さんの体調を考えた選曲だったのではないかと最近では言われていますが、真相は不明です)

最近の紅白歌合戦は、大御所や常連メンバーでも落選する事もあります。

その中でも7年連続ってかなりすごいことだと思います。

この事からAAAはもう紅白歌合戦の常連だと言えることができますね。

ちなみにAAAは男女混合グループなので紅組と白組どちらになるのでしょうか?調べてみると、初出場から3年間は白組で、それから4回は紅組と白組を交互に行き来しているようです。

特にどちらという規定はないようですね。ですが、なかなかこんな事ができるグループってないですよね。

AAAは紅白歌合戦(2017-2018)に出場するの?

では、少し気が早いかもしれませんが、紅白歌合戦(2017-2018)にAAAが出場する可能性はあるのでしょうか?

紅白歌合戦の選考基準は『その年の活躍』『世論の支持』『番組の企画・演出』の3点のようです。

その年の活躍という項目は、2017年始まったばかりですが、最新曲『MAGIC』は好評なようです。

しかし、この楽曲はドラマ『奪い愛、冬』の主題歌で話題性はあるのですが、ドラマ自体が不倫や略奪というテーマの話なので、その部分をNHK側がどう考慮するかが気になるところです。

ですが、AAAは毎年2作以上新曲をリリースしていますし、2月22日にNEWアルバムもリリースしたこともあり今年のこれからの活躍はまだまだ期待できますね。

また、『世論の支持』ですが、AAAは視聴者から元々悪いイメージは持たれていないと思います。
ですので、例えば不倫やスキャンダルなど悪いイメージがつきやすい事を起こさない限りある程度の支持は得られると考えます。

『番組の企画・演出』は・・・紅白歌合戦(2017-2018)のテーマが決まらないと何とも言えませんね。

これらのことから、AAAが紅白歌合戦(2017-2018)に出場できる可能性は十分に高いと思います。

【2017年11月16日 追記】

2017年11月16日にNHK紅白歌合戦2017の出場歌手が発表されました。

本当に残念なのですが、出場歌手の中にAAAの名前はありませんでした・・・。

7年連続で出場していたので、今年も絶対出場するだろうと思われていましたが、まさかでしたね。

来年、AAAが再び出場してくれることを願いましょう!!

伊藤千晃さんの脱退が紅白出場へ影響!?

では、3月末の伊藤千晃さんの脱退は紅白出場に影響はないのでしょうか?

通常の卒業ならまだしも、できちゃった結婚の末の脱退ですので少し懸念が残るファンもいると思います。

ですが、できちゃった結婚といは言え、結婚・妊娠はとても喜ばしいことです。

しかも紅白歌合戦(2017-2018)の時には既に脱退した後なので、そんなに影響はないのではないかと私は考えます。

また、過去にできちゃった結婚をして産休前に紅白歌合戦に出場した歌手もいます。ですので、NHKはあまりできちゃった結婚をイメージが悪いとは捉えていないと思います。

【2017年11月16日 追記】

AAAがNHK紅白2017の出場を逃してしまったのは、伊藤千晃さんの脱退が少し影響したのかもしれません。

ですが、ファンとして伊藤さんを責めることだけはやめましょう。

来年の紅白出場を願うのみです!!

Sponsored Link

紅白歌合戦(2017-2018)の曲目予想!

次は、紅白歌合戦(2017-2018)にAAAが出場した場合の曲目を予想してみましよう。

ここで考えるのは、紅白歌合戦の時にはメンバーが6人になっているということです。

もし、7人体制の時の楽曲を歌唱するとしたら、歌のパート割やダンスのフォーメーションが変わってしまうので難しいのかなと考えてしまいます。

しかし、2016年に紅白歌合戦で歌唱した楽曲『ハリケーン・リリ、ボストン・マリ』は8人体制の時の楽曲でした。

ですので、過去の楽曲を歌唱することも十分に考えられます。しかし、2017年はまだ始まったばかりなので、今後リリースした楽曲が大ヒットするということも十分に考えられます。

この事から、紅白歌合戦で使用する曲目はまだまだ予想不可能です。

個人的には『MAGIC』が好きなので、歌唱して欲しいのですがドラマの印象が強すぎるので厳しいと思われます。

昨年のリリマリのように2017年に発売した楽曲ではない可能性も十分ありますから、楽しみですね!

【2017年11月16日 追記】

AAAはNHK紅白歌合戦2017の出場を逃してしまったため、曲の披露はありません。

過去の紅白での披露曲

AAAが過去に紅白で披露した曲をまとめてみました。

2010年 逢いたい理由

2011年 CALL

2012年 777 〜We can sing a song!〜

2013年 恋音と雨空

2014年 さよならの前に

2015年 恋音と雨空(2回目)

2016年 ハリケーン・リリ、ボストン・マリ

AAAの1番の代表曲とも言える「恋音と雨空」は2013年と2015年の2度歌っています。

2016年のリリマリは誰もが予想しなかった楽曲でした。ファンの私でも想像がつきませんでしたから。

噂では伊藤さんのために「リリマリ」を選んだとの声も・・・。

2017年の紅白歌合戦に出場したら、どのような楽曲が披露されるかとても楽しみです♪

【2017年11月16日 追記】

AAAはNHK紅白歌合戦2017の出場を逃してしまったため、曲の披露はありません。

来年の出場に期待しましょう!!

まとめ

2017年もどんどん活躍の幅を広げていくと思われるAAA。

今年はメンバーが6人になることもあり、AAAメンバーにはとても重要な1年になるのではないかと考えます。

ですが、年末の紅白歌合戦のステージでは、笑顔のAAAのメンバーを見たいですね。

【2017年11月16日 追記】

AAAはNHK紅白歌合戦2017の出場を逃してしまいました。伊藤さんの脱退が影響しているという方もいると思いますが、伊藤さんのことを責めることだけはやめましょう。

伊藤さんは長年、AAAに大きく貢献したわけですから。

AAAファンとしては来年、再び紅白出場してくれることを願うのみです。

紅白出場は逃しましたが、日本レコード大賞2017受賞の可能性は残っています。気持ちを切り替えて、日本レコード大賞2017の受賞を願いましょう!

AAAの日本レコード大賞(2017-2018)受賞の可能性は?

Sponsored Link



-AAA

Copyright© AAA情報局 , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.